ゆぎちゃん
どうも!ゆぎちゃんです!
今回は、ふと思った事をダラダラ話そうと思います(*‘∀‘)
もっとメインキャラのデッキを活躍させてあげて!
前々からこれが言いたかったんですよねぇ(*'▽')
GXワールド実装時だと融合デッキ、E・HEROとかねw
5D'sワールド実装からだとシンクロね!、、5D'sはまだ始まったばかりなのでこの先可能性あるけど(;'∀')
各アニメの主役級キャラのデッキってなかなか活躍出来てないけど遊戯王ってそういうものなの?
OCGには詳しくないので先輩方教えて下さい(;'∀')
単純な話、単純な話よ?せっかくアニメ見たのにあまり強くないのって辛い(/ω\)
みんなはどう思ってるのかな?
今回は、ふと思った事をダラダラ話そうと思います(*‘∀‘)
もっとメインキャラのデッキを活躍させてあげて!
前々からこれが言いたかったんですよねぇ(*'▽')
GXワールド実装時だと融合デッキ、E・HEROとかねw
5D'sワールド実装からだとシンクロね!、、5D'sはまだ始まったばかりなのでこの先可能性あるけど(;'∀')
各アニメの主役級キャラのデッキってなかなか活躍出来てないけど遊戯王ってそういうものなの?
OCGには詳しくないので先輩方教えて下さい(;'∀')
単純な話、単純な話よ?せっかくアニメ見たのにあまり強くないのって辛い(/ω\)
みんなはどう思ってるのかな?
ゆぎちゃん
デュエルリンクスってOCGから厳選してカードを実装出来るじゃないですか!
ならどのデッキを活躍させるかって意図的に環境作れるハズなんですよね
しかもOCGでの教訓がある訳で、同じ過ちは繰り返さないでしょう(*‘∀‘)
ならどのデッキを活躍させるかって意図的に環境作れるハズなんですよね
しかもOCGでの教訓がある訳で、同じ過ちは繰り返さないでしょう(*‘∀‘)
ゆぎちゃん
なのにですよ...なのに!
ゆぎちゃん
E・HEROは活躍する事無くシンクロ時代に入っちゃったじゃないですか(´;ω;`)
ひそひそとE・HERO集めてたのに結局モブ戦でたまに使うくらいにw
それは悲しいよお父さん!
もっと「ごっこ遊び」させてよ!
とライトユーザーは考えておりますw
ひそひそとE・HERO集めてたのに結局モブ戦でたまに使うくらいにw
それは悲しいよお父さん!
もっと「ごっこ遊び」させてよ!
とライトユーザーは考えておりますw
ゆぎちゃん
そんなゆぎちゃんもいまや...

龍亞くんにご執心です(;'∀')
いまはディフォーマー使いまくってます!
が、、、シンクロモンスター使わないデッキになっちゃった(;'∀')
好きと強いを両立させようとすると現環境でディフォーマーシンクロは辛い...
ディフォーマーはOCGでもそこまで強いデッキではないのよね?
ディフォーマーシンクロデッキを強くしたいのは無理があるか(;'∀')
すみません調子に乗りました

龍亞くんにご執心です(;'∀')
いまはディフォーマー使いまくってます!
が、、、シンクロモンスター使わないデッキになっちゃった(;'∀')
好きと強いを両立させようとすると現環境でディフォーマーシンクロは辛い...
ディフォーマーはOCGでもそこまで強いデッキではないのよね?
ディフォーマーシンクロデッキを強くしたいのは無理があるか(;'∀')
すみません調子に乗りました
ゆぎちゃん
話がそれちゃったけど、
アニメキャラ等の元作品で活躍したカード達がリンクスでも活躍してくれると嬉しいんですよ
人気キャラ・テーマが環境TOPだったらそこまで不満続出にはならないんじゃないですか?
いまだと「ブルーアイズ」が活躍してくれてますね(*‘∀‘)
使用キャラは何故かパンドラが多いけど(;'∀')
何故かね?
これが海馬でブルーアイズが環境取るものなら、めちゃくちゃ盛り上がると思うんよ~
アニメキャラ等の元作品で活躍したカード達がリンクスでも活躍してくれると嬉しいんですよ
人気キャラ・テーマが環境TOPだったらそこまで不満続出にはならないんじゃないですか?
いまだと「ブルーアイズ」が活躍してくれてますね(*‘∀‘)
使用キャラは何故かパンドラが多いけど(;'∀')
何故かね?
これが海馬でブルーアイズが環境取るものなら、めちゃくちゃ盛り上がると思うんよ~
ゆぎちゃん
メインキャラ・テーマ活躍主義はゆぎちゃんの願望だけど、
みんなはどういった展開を希望してるのかな?
OCGに詳しい人はまた違った意見を聞けそう(*´ω`)
あっ、今回のお話はいちユーザーがこんな展開を望んでるってだけで、
ゲームを否定批判してる訳でも考えを押し付けてる訳でもありません!
みんなはどういった展開を希望してるのかな?
OCGに詳しい人はまた違った意見を聞けそう(*´ω`)
あっ、今回のお話はいちユーザーがこんな展開を望んでるってだけで、
ゲームを否定批判してる訳でも考えを押し付けてる訳でもありません!
ゆぎちゃん
色々なユーザーが居ると思うので、
どういった考えを持った人がいるのか知りたいだけです(*‘∀‘)
良かったらコメントください
どういった考えを持った人がいるのか知りたいだけです(*‘∀‘)
良かったらコメントください
以上、ゆぎちゃんでした!
この話題についてみんなと語ろう( 38 コメント )
コメント一覧 (38)
結局運営次第だけど
ヴァンパイア をティラやカミューラになりきって使ってる層も存在しうるし
例えばダークロウ来たら確実にヒーロー一色になるぞ
アニメ出身テーマが弱めなのは仕方ないと思う。最近は剛鬼オルタ―とか環境トップ取ってるけど。
まぁアニメテーマも色々強化されてるから望みはある。ただ強化されすぎる感あるw
よくわからんけど同じヒーローって付いてるしどっちでもええか!!
アルファベット順でもEよりDの方が早いし現状でDの方が強いのは問題ないやろ!
その反省としての5dsなら極端すぎるけど
環境云々はまた別として、ちゃんとスキルを本来のエースモンスターに合わせたの用意してほしいわ
遊戯ならブラマジ関連(永遠の魂をデッキに加えるとか)社長ならブルーアイズ関連(オルタナティブを~)みたいなの
勿論赤き龍の痣スキルみたいなカードパワー足りてないのはNG
フルで実装するのがマズイってのはわかるけど、意図的に(販売促進目的で)ばらっばらにされるのは本当に勘弁やで
せっかく専用のセリフとかもある訳だし、どうせやるならそのキャラのファンデッキでやって行きたいのは分かる。
あれもさんざん言われた後でだけど
それにしたってocgオリジナルでサポートしないと弱い訳だし、主人公側のカードは基本的に弱い→そこから逆転するのがアニメでの面白さだから仕方ない
パワーカードで圧殺するのはたまに海馬がやるので精一杯だわ
GXのアニメ見たら、謎が解けるでw ちなみに、二期からDヒーローが出るで。
他のテーマに強力なサーチカード増えてるんだから一枚くらいなら問題ないだルルォ!?
活躍してんのはOCGでリメイクとかされたテーマだけだろ
まぁ、ゲイルやカルートなんて今のリンクスに実装できるようなものじゃないけど
というか、シンクロ出たばかりの環境なのに9期10期のテーマ実装するというのが間違いだと思うわ
特に原作アニメ関係ないけど10期スペックの空牙とヴァンパイアを入れよう←分からない
最初はガジェットか未来オーバー辺りじゃないかな。
リメイクも含めるならカオスモンスターだろう。
残りはエマージェンシーコールとミラクルフュージョン(スキルで実装済み)くらい
漫画版HEROはダークロウ筆頭に強カード多すぎるし
唯一実装されてないネオスペーシアンは鬼畜モグラ関連だけどあいつは来なくていいや
カテゴリーと呼んで良いか微妙だけどエクゾディアが最古じゃないのか?
アニメキャラのアバター使うゲームなわけだし
それ故にアーククレイドル最終決戦での活躍が熱いんだけどさ。最終回の成長してDホイーラーになった龍亞は未だにディフォーマー使ってるんだろうか?
自分もごっこ遊びしたい人間だから、オジャ曼陀羅みたいにOCG未実装のカード増やしてほしいな! スピードスペルでOCGと効果が被る奴らは積極的に入れても問題ないやろ。
それこそキャラテーマは、アマゾの時みたくイベ+パックが同時期にきて、重ねて強化がされるくらいしか希望はない…
そもそもなりきりごっこ遊びがしたい人間が多数派なのか?
迷宮兄弟でだが
気持ち悪い自己主張とかいらんねん
未解禁多い連中はとりあえずカード追加で
ほぼカード解禁されてるのに環境いない連中はOCGの方でテコ入れされなきゃ無理ゲー
特に鬼塚とゴスガ姉さん。
リンクス参戦したとしてもまともなカードもらえなさそう